お久しぶりです、ひいらぎです。
この記事では絶オメガ検証戦クリアした一個人の感想として振り返って行こうと思います。
また、私の消化時の録画もアップロードしたのでよかったら見てください。
ジョブについて
固定としての採用ジョブは暗ガ白賢忍モ踊召でした。
私は踊り子での参加をしました。
メインがヒーラーなのですがレンジが居なかったので踊りを採用しました。
実装前は詩人でやろうと思ったのですが実装後レース勢がほぼ踊りを採用していたので踊り子をやっていました。ちなみに機工士はあんなに強くなると思ってなかったので武器の用意がなかったです;;
正直なところ機工士を出せる場合は機工士のが良さそうですがクリアできれば何でもいいと思っている人間なので得意なジョブを使いましょう(?)
また、各フェーズでスキル回しを触れますがまともに攻略でだす踊りは初めてなので割りと適当です。
各フェーズについて
P1 オメガ
大半のワイプ原因はここなのでもしここのワイプが多いって思っている固定の人も気にしないでください。
サークルプログラムは、ワイプ原因を話しながらとか軽減の話とかしてると余裕でワイプ出来ます。ただ、集中してればレンジはミスる要因がないので程々に集中してやりましょう。
ちなみに、優先度はH1TDH2ってやっていたので仮に北に塔が出ていたら可哀想なので交代したりしました。この辺はコールでどうにでもなるので調整してあげましょう。
パントクラトルも適当にやっていると余裕でワイプします。基本的に全員の動きを統一したほうが安定すると思うので最初から決めたほうがいいと思います。
ちなみにレンジは適当にやりたい放題です!!!
ちなみにDPSチェックはカス最高です。上ブレ下ブレで手を止めたりP2に温存してたリソースを吐いたりして調整していきます。
・スキル回しについて
開幕のSステップ後すぐフラリッシュを使用するとP2開幕で噛まずに安定してスキルを挟めます。ただ、エスプリやプロックの持ち込み次第でバフの時間がガチできついので動画ではやめてます。
時間切れ技を詠唱中にTステップを踊り始めます。基本リキャで押していますがDPSチェックがきつそうだったら1WS回して踊ってました。最悪テクニカル使って超えましょう。
内丹や癒やしのワルツはサークルプログラムの3と4が付いたときに使っていました。パンクラで癒やしでもいいとは思うのですが確定でクロポジ先が分かれるかは分からないので、サークルプログラムでヒーラーを楽できるようにしてました。
P2 オメガMF
シナジーはさっさとまこう
大体予習している人は開幕の2体巻き込める所で範囲で火力出すという事にたどり着くと思うのでそれにシナジーが乗るようにしましょう。
ギミックの話についてですが連携プログラムPTがなれたら実質終わりです。
最初はニアファーの判断、目の位置、オメガMFの安置、優先度などの考えることが一杯ですが落ち着いて処理する順番を決めるといいと思います。
弊固定ではニアファーのコールがあったので、私は①目の位置を確認 ②オメガMFの安置を確認 ③安置に入ったら先程確認した目の位置にカメラを向けていました。
ちなみに、マーカーが付いたら優先度を確認して○右と声を出さずに何回も考えてました。素直にマクロでカンペにしたらいいと思います。あとは、頭割りが付いたときに交代が苦手で左右盲発動していました。アホ
連携プログラムLBは特に書くことがない簡単なギミックです。軽減たくさん炊いてタンクが誘導していました。ちなみにオメガMの弓の攻撃はど真ん中に誘導して線を出している側に移動するのがAOEやオメガMの位置を判断しなくていいので安定するかなと思いました。
正直どっちでも
・スキル回しについて
Tステップ着弾タンゴ流星フラリッシュ終噛ませて急剣と使っていました。完璧にTステップを着弾させるか、テクニカル前にフラリッシュを仕込んでおけば噛まずに全部入れれますが、噛ませて入れたほうが個人的には楽だったのでキモさより楽さを優先。
後は適当にP3に扇やエスプリを貯めて殴るだけです。特に言うことなし。
P3 ファイナルオメガ
半分癒やしフェーズ。
ファイナルオメガ出現時のギミックは特に言うことがないのでパス。
ハローワールドに関してはレイドレースで初めて見た時は難しそうと感じたが、最初のデバフ以外何も見なくていいので簡単。ハロワというかまじでナイサイフェーズ。ちなみに3回目の色持ち同士はぶつかってもいい。4回目は全員適当に動ける(はず)です。
ちなみに、共有してるはずですが体当たりしに行って声出してるの聞いて面白がってます。
検知式波動砲
カスカスカスカスカスカス
どうせ火力は足りるので苦手な人は100億GCD止めましょう。
なんなら、検知で一人殺してもP4超えれたりするので諦めない+安定取ったほうがマシです。あと、気持ち遅めに倒したほうが(イオンなんちゃらに詠唱が重なるくらい)P4P5が楽になると思います。
・スキル回しについて
フラリッシュをしっかりリキャで使いましょう。リキャで使わないとP5のデルタ詠唱中にねじ込めません。
Tステップからの人の動画とか見ましたが特になんも考えずにSステップからです。踊り子わからん。ちなみに、P4開幕にSステップを使いたいので最後は必ず温存します。
P4 ブルスク
一生ミスらないと思ってたフェーズですが1回踏みました。
実際は特に何もないフェーズです。しっかりリソースをP3から持ち越しましょう。弊固定ではシアリングライトを持ち越してました。
・スキル回しについて
割りとキャスとかにクロポジを渡してるものが多かったので自分も採用。開幕Sステップがないと終わるのでP3最後に打たないように。あと、フラリッシュが遅れるとP5のデルタ詠唱前にねじ込めないので注意くらいです。
P5 金オメガ
こんなところにこんなギミックおくんじゃね~~~~~
コード・***ミ*デルタ
こんなところに(ry..
パンチ誘導とビーム誘導の待てが出来ない犬以下がいると通せないというあれ。
バッシュ+検知とニア線の人が検知を巻き込んだりじみ~~~に立ち位置とか動き出すタイミングとかを意識しておかないと行けないフェーズ。
最後のニア線を切るのが遅かったり、早かったり。ニア線はニアのデバフの時間で切るといいと思います。PTのデバフ見てると時間がバラバラなので。私は、最後の切るのは3秒 その前に切るのはPT欄みてました。
ハロワの誘導はそんなに難しくないので特に書くことはないです。
コード・***ミ*シグマ
マーカー付与したらガチで簡単なフェーズ。
各自で判断してマクロを押してマーカーを付与するか、誰かが代表してマーカーを付与するかはPTで話し合って決めてください。ちなみに、マーカー付与はそんなに難しくないです。
塔に入る場所もマクロ押して判断する方法を採用しました。オメガMと対角が必ず基準になるのでその方向にカメラを向けておきましょう。
ハロワの受け渡しはマーカーの位置に立つだけ。ファーを貰う人とニアを貰う人が近い、ビーム誘導が遅い、ニアの位置がおかしいみたいな事故がありましたがそんなにミスは多くなかったフェーズです。
マーカーの付与の考え方ですがPTの下でも上からでもどっちでもいいですが順番にみてニアファーとデュナミスなしを飛ばして足止めマーカーを3人 ニアファーを飛ばして足止めを付けてない人に攻撃を付けていました。攻撃4つ付けてマーカーなしでニアを誘導するのでもいいと思います。
コード・***ミ*オメガ
マーカー付与してオリマーを育てるフェーズ。
最初の安置はオリマーを育てましょう。ミスっても責めない。ただ、BとDは聞き取れるコールしましょう。私は今回もマーカーを付与していたので安置は見ていません。
ニアファーの立ち位置、誘導の立ち位置でワイプするとしょーもないのでイメトレ、立ち位置の確認をしっかりしておきましょう。
マーカー付与の考え方はセカンドターゲットのニアファーを見て、デュナミスが2ならマーカー1なら、ニアファーが付いてない人だけ見てマーカーを付けていました。慣れればGCD止めずに付与出来ます。というか、付与する時間はそこそこあるのでゆっくり付与すればいいと思います。
・スキル回しについて
シグマの回転するビームが出て、気持ち待ってフラリッシュを使うくらいです。後は適当に回してました。マーカーを付与するためにオメガのバーストは気持ち早く使ってました。テクニカル踊りながらマーカーやりたくなかったのでね。軽減はデルタ前のタンク強攻撃2発目着弾くらいにサンバを使えば以降リキャで使えば大丈夫です。
P6 アルファ・オメガ
コスモアローを踏むな
以上です。私は人のまま攻略を終えました。8人中6人がアローを踏みました。
軽減もキツイですがヒラのイメトレや事前の軽減の確認によってタンクの強攻撃で落ちる以外は特にヒールが足りなくてワイプはなかったと思います。
DPSチェクは初めて時間切れを見たときが1%次が0.1で3回目の時間切れ詠唱でクリアしました。DPSチェック正直結構きつめです。P5からリソースの持ち越しだったり回しをイメージしておきましょう。
・スキル回しについて
開幕Tステップから初めて即ティラナを使いましょう(数敗)
後はしっかりリキャを意識するくらいで難しいことは特にないです。
さいごに
弊固定では約120時間くらいでクリアしました。
実装前は竜詩は越えないと言ってましたが、個人的には超える超えてないではなく、まじで別物って感じがしました。
基本的に気が抜けるフェーズが少なく、全体的にDPSチェックがキツイです。ギミック自体は、常に優先度を考えないといけないですが、優先度抜きで考えると特別難しいギミックはないと思います。ただ、他の絶と比べて優先度ギミックが多いだけ。
床とPT欄を見る絶です。
長々と書いてしまいましたが、どなたかのご参考になれば幸いです!