バトルコンテンツ

【FF14】戦闘ジョブで出来る金策5選

こんにちは、ひいらぎめい@ffxiv_meilogです。

今回は、バトルコンテンツが自信がある方から、苦手な方まで出来る金策を紹介していきたいと思います。

手軽な金策を以下の記事でまとめています。

【FF14】手軽に出来る金策5選 こんにちは、ひいらぎめい@ffxiv_meilogです。 この記事では割りと簡単にできる金策から、準備さえできてしまえば手軽に出...

クロ手帳

クロの空想帳は、4×4のマスの内9マスをコンテンツをクリアしてビンゴを狙うコンテンツになります。

クロの空想帳は毎週リセットされます。3ラインを揃えることによって金賞をもらえます。

零式の実装タイミングで神式のSP装備と交換できます。SP装備はかなり高い金額で取引サれているので毎週チャレンジしてみるといいかもですね。

モブハント

FF14でおそらく最も需要がある戦闘マテリジャを大量に入手することができます。

モブハントには種類がありますが、一番のおすすめはAツアーです。

PT募集やモブハンDiscord等で告知されてることがありますが、暁月のAモブを12体サクサク狩るツアーになります。

戦闘マテリジャは、偶数パッチの零式の実装タイミングで高騰するためかなりの金策になります。

地図

基本的に大きく金策になるのは最新の地図で、素材が追加されたタイミングでしょう。

おしゃれ装備の素材は実装後はかなり高値で取引されます。また、その時期は地図も高くなるため自分が地図をやらなくても、地図単体で売って金策することが出来ます。

また、隠された地図G10も買い取りPT等あるので色々な方向で金策できそうですね。

幻討滅戦

幻討滅戦で挑戦出来る、幻想盤は6×6マスに隠された絵柄を見つけ出す遊びです。

パッチ6.2現在はセフィロトで少し難しいコンテンツになっていますが実は毎週2回クリアするだけでそこそこな金策になります。

幻の葉1枚辺り大体9000ギル前後になっています。週2回クリアで40万ギル近くは稼げそうです。

傭兵

バトルコンテンツに自信がある方向けの金策になります。

零式が実装直後に装備のロットをすべてパスして数百万ギルを稼ぐことができます。ただ、これにはデメリットがあり、自分自身の装備が更新出来ないというデメリットがあります。

サブキャラを傭兵用にするなどがいいかもですね!

また、極マウントのロットをパスしして1m等いろいろなコンテンツでロットをパスして金策することができます。

さいごに

今回は何種類かの戦闘ジョブで出来る金策を紹介しました。

バトルコンテンツに自信がある方から、まだまだ苦手な人にも参考になれば幸いです。

ABOUT ME
ひいらぎめい
Ifrit でFF14をメインに色々な攻略ブログを書いています。